WeBible
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japraguet
Revelation of John 12
5 - 婦人は萬民を鉄の杖もて治むべき一人の男子を生みしに、其子は神の御許に其玉座へ引上げられたり。
Select
1 - 又天に大いなる徴現れたり、即ち日を着たる一個の婦人あり、其足の下に月ありて、頭には十二の星の冠あり。
2 - 子を姙して陣痛に遇ひ、将に産まんとして叫び居れり。
3 - 又天に他の徴顕れたり、看よ大いなる赤き龍ありて、七の頭、十の角あり、其頭には七の冠あり、
4 - 尾は天の星の三分の一を引き居りしが、之を地に擲ち、子を産まんとする婦人の前に立ちて、生れなば其子を食はんと構へたり。
5 - 婦人は萬民を鉄の杖もて治むべき一人の男子を生みしに、其子は神の御許に其玉座へ引上げられたり。
6 - 婦人は荒野に迯れしが、此處に一千二百六十日の間養はるる様、神より備へられたる處ありき。
7 - 斯て天に於て大いなる戰起れり、ミカエル及び其使等、龍と戰ひ、龍も其使等も戰ひ居りしが、
8 - 龍勝を得ずして天に其跡すらも遺らざりき。 海の砂の上に立てり。
9 - 而して彼大いなる龍、全世界を惑はせる蛇、所謂惡魔又はサタンなるもの投下されたり、彼地に投下されしかば、其使等も共に投下されたり。
10 - 我又大いなる聲の天に於て斯く言へるを聞けり、我等の神の救と、力と、國と、又其キリストの権能とは、今ぞ至れる、其は我等の兄弟等を訴へて、我等の神の御前に日夜彼等を訴へ居たりしもの、投下されたればなり。
11 - 而して兄弟等は羔の御血により、又己が證明の言によりて之に勝ち、死に至るまで己が生命を惜まざりき。
12 - 是故に喜べや、天及び天に住へるものよ、禍なる哉地よ海よ、其は惡魔己が時の唯暫時なるを知りて、大いなる怒を啣みつつ汝等に下りたればなり、と。
13 - 斯て龍は己が地に投下されたるを見て、男子を生みし婦人に追迫りしが、
14 - 婦人は荒野に飛ばん為に大いなる鷲の翼を授けられしかば、己が處に至り、一年と數年と半年との間、龍の面前を離れて此處に養はれたり。
15 - 然るに龍は其口より水を出して、婦人の後より吹懸くる事河の如く、之を河に流さしめんとしたりしも、
16 - 地は婦人を助け、口を開きて龍の口より吹出したる水を呑盡り。
17 - 龍は婦人を怒りて、其子孫の中神の掟を守り且イエズス、キリストの證を有する人々と戰はんとて、往きて、
Revelation of John 12:5
5 / 17
婦人は萬民を鉄の杖もて治むべき一人の男子を生みしに、其子は神の御許に其玉座へ引上げられたり。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget